11月のぶどうの家(遅ればせながら・・・のご報告です)
「食物月(おしものづき)」の略であるとする説、
「凋む月(しぼむつき)」「末つ月(すえつつき)」が訛ったものとする説
等々があり、別名「神楽月(かぐらづき)」「子月(ねづき)」…
《府立農林センター》
正門から入ったところの『銀杏並木』
秋にはギンナン拾いの人々が集まり、銀杏並木の横には、
クヌギなどが植わっていて、どんぐり拾いを満喫。
そのそばに小さな池があり、小魚が泳いでいたり、
都会では近頃見られなくなった「タニシ」がいたりで、
懐かしさで興奮(*^。^*)
◆レクリエーション◆
コーラスグループ♪ ♪♪ ♪ライラック様
各々のパートを素敵に合唱♪
☆お聴きなじみの曲を織り交ぜて下さり、音楽の魅力を体感☆
大正琴
大正琴の音色にのせて軽快に、
楽しそうに演奏されているお姿、
さわやかな音色に会場からも大きな拍手が送られていました。
獅子舞
正月や縁起の良い日に行われ、
疫病退治・悪魔払いをするものとして大衆に広く信じられています。
悪魔払いの儀式
始まりは、16世紀初め、伊勢の国で飢饉〔ききん〕、疫病を追い払うために
獅子頭を作り、正月に獅子舞を舞わせたのが始まりといわれ、その後、悪
魔を払い、世を祝う縁起ものとして定着し、祝い事や祭り事で獅子舞いが行
われるようになったとか…
◆消防訓練◆
柏原羽曳野藤井寺消防署員の方々のご指導のもと
平成22年度消防訓練を実施
(平成22年11月22日)
火災等の災害が発生した場合
①確実な119番通報…消防隊が到着するまで、
消防用設備を使用して、迅速かつ的確に!
②在館者の人命保護と
③災害の拡大防止の措置がとれるよう習熟する。
通報
人命保護
拡大防止措置
日頃から防災訓練を繰り返し行う
誘導・点呼・報告確認
活動要領を身につけること!
◆家族介護者教室◆
◆施設内研修◆
※AED講習会※
(地域の方にも参加していただき、一緒に学びました。平成22年11月7日)
AEDについて・・・
心室細動の際に機器が自動的に解析を行い、必要に応じて電気的な
ショック(除細動)を与え、心臓の働きを戻すことを試みる医療機器。
心臓の動きを取り戻す時に、脳からの命令がある
肺は脳の命令でガス交換をし、心臓は勝手に動く
のが正しい知識です。
※介護技術講習会※
・上り坂⇒介護者は身体を少し前傾して、押し戻されないようにしっかり押す。
・下り坂⇒緩やかな下り坂…前向きで、車イスを後ろに引くようにする。
急な下り坂…後ろ向きで一歩一歩ゆっくりと軽くブレーキをかける。
※手洗い講習会※
手指衛生について
手洗い……流水と石鹸による
手指消毒…速乾性手指消毒薬による
石けん液を泡立てながら、もみ洗いをしましょう。
洗ったあとに手をしっかり乾かすことも大切です。
手指消毒用アルコールは、しっかりすり込みましょう。
手洗い方法
1)爪を短く切り、時計やアクセサリーは外しておきましょう
2)手を水でぬらしてください
3)薬用石けんを手に取ります
4)石けんを手にひろげて泡立たせましょう
5)手の平と手の甲をこすって洗いましょう
6)指と指の間を洗いましょう
7)親指を洗います
8)指先と爪を洗います
9)爪の間をブラシで洗います
10)手首を洗います
11)石けんを流水できれいに洗い流します
12)ペーパータオルやマイハンカチ、乾燥機で乾燥させます
手指消毒方法
予防対策のご提案
手指衛生は感染を防ぐ上で非常に重要なこと
インフルエンザは飛沫感染以外にも、手指を介して接触感染しますので、手洗い、手指消毒は非常に重要です。
- ※手洗い
- ・石けん液でこまめに手洗いを行いましょう。
・手についたウイルスを洗い流します。 - ※手指消毒
- ・石けん液と流水による手洗いに加えて、
・手指の消毒を行いましょう。
・手洗い後に行うとより効果的です。
手洗い、手指消毒の効果
インフルエンザウイルスを用いて、手洗い・手指消毒の有効性を検証の結果、どちらも15秒以上の作用時間で有効であることが示されたとのこと。
今後も、サービスの向上を目指し、基礎から応用まで、全職員で楽しみながら、
沢山のことを学んで行きたいです。
多くの幸せが訪れますように☆★☆