〓平成22年 新しい年の始まりです〓
新しい年の幕開けです。
昨年も本当に色んな事がありました。
今年もより一層精進して、従業員一同、利用者様と
楽しい日々を送れる事を切望しております。
今年も色々と楽しいイベントを計画しています。
利用者様・利用者様ご家族様が参加一人でも多く
参加頂ける企画も計画中でございます。
認知症介護について、知らない人でも良く分かる
基礎講座と専門の講師を招いた記念講演を実施
します。
ご参加への申し込みは不要ですので、ご近所
お誘い合わせのうえお気軽にお越し下さい。
一人でも多くの方のご参加をお待ちしております。
ぶどうの家も、現在皆さまに注目される企画を練って
いる最中です。
是非、見に来て下さいネ。
公開日:
〓11月号の新聞が出来上がりました〓
世間では、楽しくジングルベルの歌が聞こえてきます。
ぶどうの家も今週から、クリスマス一色で利用者様と
楽しい時間をすごさせて頂いています。
11月号の新聞が出来上がりました。
11月は少しイベントが少なかったですが、
利用者様皆様が楽しくお過ごしされました。
〓グループホーム新聞〓
〓ちいさなぶどうの家たより〓
今月も、楽しいイベントがいっぱいのぶどうの家です。
来月号の新聞もお楽しみに!(*^_^*)
公開日:
11月レクリエーション
11月
お や つ レ ク
◎×◎×◎×◎×◎×◎×◎×◎×◎×◎ 『おから饅頭』 ◎×◎×◎×◎×◎×◎×◎×◎×◎×◎
◎×◎×◎×◎×◎×◎×◎×◎×◎×◎ 『薩摩芋きんとん』 ◎×◎×◎×◎×◎×◎×◎×◎×◎×◎
★皆さんで作って頂きました。
とっても美味しかったです★
お 散 歩 レ ク
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀駒ヶ谷『出会いの道』❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
★秋の風を体に感じ、紅葉を目にし、
楽しい時間を過ごしました★
お 茶 会 レ ク
★ご利用者様お点前披露
お作法等…一味ちがった、お茶を頂きました★
♪♪♪ぶどうの家では、まだまだ沢山の楽しいレクリエーションが一杯です♪♪♪
公開日:
5周年記念パーティー
ぶどうの家
5周年記念
スタッフ一同、地域に根差した事業所として支援活動を続けさせて頂い
ております、
“デイサービスぶどうの家”
2004年11月1日に開設以来5周年を迎える事が出来ました。
節目の年、5周年という事でもあり、
ぶどうの家ホールで、バーベキューパーティーを開催致しました。
11月7日(土) 18:00開 演
司会進行 奥 村
開演挨拶 阪本社長
乾杯音頭 大畑先生
来賓挨拶 北川市長
閉会挨拶 阪本社長
司会進行は、
デイスタッフ奥村さんが勤め、いつもながら手なれた運びで進行
まずは、阪本社長より開会の挨拶
ここで、大畑先生が乾杯の音頭をとって、パーティーが始まりました。
楽しい時間は、どんどん過ぎ終わりが近づき
スタッフより、花束贈呈
最後に社長が閉会の辞を述べて終了致しました。
///// 平成21年スローガン
優しさと明るさ 気づきの心をいつまでも /////
5年という節目の時を迎えられたことを喜びつつ、
これからも、スタッフ一同、力を合わせ、心のこもったケアーを☆
努めてまいります。
利用者様・家族様・関係機関の方々、そして地域の皆様に支えて頂き
ながらの日々に感謝の気持ちで一杯です。
いつもありがとうございます。これからも宜しくお願いいたします。
公開日:
〓羽曳野市家族介護者教室〓 参加者募集!
-〇-◎-〇-◎-〇-◎-〇-◎-〇-◎-〇-◎-〇-◎-
羽曳野市家族介護者教室 参加者募集!
≡深めませんか・・・介護の絆≡
あなたの身近にもいませんか?
認知症は、誰にでも起こりうる脳の病気です。
ある日突然、家族が認知症になり、どうしたらよいのか分からないままどこにも相談出来ず、家族が頑張っている家庭。介護は家族がするのが当たり前・・という考えのもとにギリギリまで頑張ってしまう家庭。家族が頑張り過ぎるには様々な時代背景もあります。1人で抱え込まないで、気軽に相談できるところや話を聞いてもらえる相手がいるだけで、状況は随分変わります。そのために私たちに何が出来るのか?認知症である本人や、家族とともに考えていきましょう。
本講座は、羽曳野市内7つのグループホーム事業者の企画提案に基づき、市と事業者が協働で開催します。("広報はびきの"などでも順次お知らせしております。)
お住まいの身近な地域での介護講座にご参加ください。
-〇-◎-〇-◎-〇-◎-〇-◎-〇-◎-〇-◎-〇-◎-
公開日:
〓10月号の新聞が出来上がりました〓
10月号の新聞が出来上がりました。
10月も楽しいイベントがたくさんありました。
みなさん生き生きとされていましたよ。
【グループホーム新聞】 画像クリックで大きくなります。
【ちいさなぶどうの家たより 】画像クリックで大きくなります。
本当に皆様いい笑顔でいっぱいです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
『羽曳野市家族介護者教室 参加者募集!』
今月11月も -深めませんか・・・介護の絆ーを
11月27日(金)午後1時30分~午後3時まで、駒ヶ谷西公民館で
行います。
テーマは、事例を通して学ぶ~家族が頑張り過ぎるケース~です。
・費用 無料
・申し込み グループホームぶどうの家 072-950-0157
≡お一人でも多くの方のご参加をお待ちしています≡
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
≪介護保険≫
詳細は、高年介護課:介護保険担当
℡072-958-1111 内線1370にお問い合わせ下さい。
公開日:
秋のぶどうの家では……
秋のぶどうの家では………
秋の深まりとともに、野山が赤や黄色で彩られる季節となりました。
染料をぎゅっと揉んで染色するという意味の「もみづ(揉出)」と言う言葉を
語源とし、木々の葉が色づく様子を示す動詞「紅葉」と書いて“もみじ”
花言葉…変わらぬ魅力
春は“ジンチョウゲ”夏は“クチナシ” そして秋は
ほんのり甘い香りを街中に漂わせてくれる“金木犀”
5月~6月に花が咲き、9月~10月頃に実が成熟しいがが裂
中から堅い実が現れ日本民族の歴史とも深い関わりをもつ“栗”
今から4億年ぐらい前、食物が陸上生活を始めた頃に地球上に出現
種々の機能性成分を多く含む“きのこ”
季節の移ろいを知らせてくれます。
❀❀❀❀❀10月4日(日)お天気がいいので❀❀❀❀❀
石川河川敷公園お散歩
秋の風・香りを、体でいっぱい感じました。
◆◆◆◆◆10月5日(月)男前花ちゃんによる◆◆◆◆◆
マジックショー
不思議…不思議…!?驚きのマジックショーでした。
◎◎◎◎◎10月15日(木)さつま芋の!!!◎◎◎◎◎
芋のつる試食会
お出汁で、炊いて美味しく頂きました。
☆☆☆☆☆10月28日(水)ライラック様による☆☆☆☆☆
○○○○○ぶどうの家玄関前花壇○○○○○
デイサービス・小規模多機能・グループホーム
各コーナーで、園芸を楽しんで頂くことになり、
どんな素敵なお庭ができるか、乞うご期待★★★
・・・・・ちょこっと雑学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
きんもくせい → ウーロン茶に金木犀入れたお茶「桂花茶」
効能:胃炎・低血圧・不眠症に良い
栗 → 主成分は、糖質でたんぱく質・ビタミンB1
カルシウム・カリウム特にでんぷん質が多く
筋肉、骨を丈夫に血流を良くする働き
きのこ → ビタミンB2を多く含み、血中のコレステロールを除去
低カロリーで生活習慣病等の予防
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
海でも、、、南の暖かい海で生まれ北上
産卵の為東海沖まで南下するその漢字のとおり
“秋刀魚”も秋を代表する食材です。。。
旬の食材は、美味しくて栄養価も満点”
すばらしい自然の恵みを感じ、
いつまでも健康で幸せでいられますよう☆
公開日:
〓河内ワインさんのワイン祭りに行ってきました〓
|
〓ワイン館(WINE CELLER)〓
ワイン館の前の看板。 大きな看板。
素敵な建物のワイン館です。 1階で、専務さんのワイン講習会。
ワイン館2階の素敵な展示物。 ワイン樽も展示されてました。
工場でワインの見学会がありました。 焼きそば・焼肉・クレープがありました。
どこのお店も行列が出来てました。 とても美味しい焼肉でした。
北川市長もご満悦ですね。 ワイン館前の会場もいっぱいでした。
これからも地域のイベントがありましたら、ご連絡させていただきます。
かなり遠くからも来られている方もございました。
ぶどうの家の利用者様のご家族様も来られていました。
公開日:
〓10月25日(日)に新酒ワイン祭2009が開催されます〓
≪河内ワイン新酒ワイン祭≫
10月25日(日)にぶどうの家の近くの河内ワイン様で
新酒ワイン祭が行われます。
たくさんの方が来られます。
また、ラジオ大阪の原田アナが応援に駆けつけて
くれます。
楽しいイベントが一杯です!
焼肉・焼きそば・クレープなど
たくさん出店もありますので、
お近くの方とお誘いして、
お時間があれば、見に行きましょう!
楽しいですよ。
ワインの試飲もありますので、
電車で行きましょう!
詳細は、下記の画像をクリックして下さい。
今後も近隣のイベントなどがありましたら、
ご報告させて頂きます。(^-^)
公開日:
〓南田洋子様のご冥福をお祈り致します。〓
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
映画「太陽の季節」などで知られ、
ドラマ、舞台でも活躍した女優の
南田洋子(みなみだ・ようこ、本名加藤洋子=かとう・ようこ)さんが
21日、都内の病院で死去した。76歳だった。
前回のスタッフブログで、書きました南田洋子さんが
永眠されました。
とても悲しい事の報告になりました。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
公開日: