めっちゃ!美味しいお店見つけました!(^_^)
本当に美味しいお店を発見いたしました。
ぶどうの家からは、少し遠くになるのですが、
河内国分駅からすぐのところにあります、
miku・mikuというクレープ屋さんです。
一度食べたら口の中でふわーとした甘さと
食感がたまらなくなります。
今日食べたのは、
小倉ホイップ(栗入り)+抹茶アイスでした。
350円にトッピング(50円)の400円
でした。
無茶苦茶美味しかったです。
ネットでは、販売されていないとの事でした。
是非、お近くの方は一度食べに行かれては、
いかがでしょうか?
今日は、お客様がとても多く繁盛していました。
場所は、近鉄線の河内国分駅から徒歩3分。
072-979-3939です。
店長さんのおすすめの商品は、
★ツナ・コーンレタス★
320円
★チョコバナナホイップ・カスタード★
330円
だそうです。
本当に美味しいものを食べると
なんとも言えない幸せな気分になれますね。
美味しいクレープを食べたい方は、自分で
探して行って下さい。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ココですよ!
※お昼は、ランチセット(880円)
でドリンクとデザートが付いていて
もっとお得なセットがあるとの事でした。
時間があれば、また行きますね!!(^^)!
公開日:
近隣のイベント情報!
本日は、ぶどうの家の近隣のイベント情報を
お伝えいたします。
お時間がございますれば、是非とも足を運んで
欲しい所です。
〓百舌鳥・古市大古墳群展~巨大古墳の時代~〓
★ジャンル★ 展覧会
★開催地★ 大阪府河南町 大阪府立近つ飛鳥博物館
★開催期間★ 2009年1月17日~3月15日
★開催時間★ 10:00~17:00 ※休館日は毎週月曜日
(祝日の場合は翌日)
★料金★ 大人600円、高大生400円、小中生無料
★問い合わせ先★ 大阪府立近つ飛鳥博物館 0721-93-8321
★概要★ 世界文化遺産登録実現に向けて取り組んでいる
百舌鳥・古市古墳群。
これを記念して開かれる同展では、
当時の繁栄とそれを支えた政治的・文化的要因を
探る内容を5章にわけて紹介。
埴輪コーナーや須恵器コーナーも設けられます。
もう一つイベント情報のお知らせです。
こちらは2月8日からのイベントになります。
本当に綺麗ですよ。
〓道明寺天満宮 梅まつり〓
★ジャンル★ 花・植物のイベント
★開催地★ 道明寺天満宮
★開催期間★ 2009年2月8日~2009年3月8日
★開催時間★ 9:00~17:00
★料金★ 梅園拝観料300円(高校生以上)
★主催者★ 道明寺天満宮
★問い合わせ先★ 072-953-2525
★概要★ 道明寺天満宮の境内に約80種類800本の
梅が色とりどりに咲き誇る。さらには、
さまざまな奉納行事が予定されていてる。
期間中の土日祝日には菅公遺品(国宝)の
特別公開(有料)や日曜日にはお抹茶が振舞われる
野点(有料)が行われる。
どちらも有料になりますが、とても満足のいくイベントと
思います。
公開日:
チョッと懐かしい看板です。覚えてますか?
懐かしいホーローの看板を見つけてきました。
とても懐かしいです。
浪花千栄子さんですね。テレビで
『痔にもよろしおまっせ!』って言っていたような
気がします。
松山容子さん懐かしいですね。確か、○○姫?とかの
テレビに出ていたような、記憶がありますが・・・。
水原弘さんの「ハイアース」と
由美かおるさんの「アース渦巻き」
懐かしいですね。
『えっ!美空ひばりさんがCMしていた、
金鳥の方が、懐かしいって!』
失礼しました。m(__)m
この頃、このようなホーローの看板を
見る機会が少なくなりましたね。
(今回は、「れとろ看板写真館」さんから
画像をお借りしてきました。)
公開日:
〓大相撲頑張れ〓 やはり強かった朝青龍!
日曜日は本当に寒かったですね。
雪も降っていました。
インフルエンザが猛威を振るっていますので、
要注意です。
昨日で大相撲が終りました。
やはり、横綱の意地というか朝青龍は
本当に強かったです。
個人的には、境川部屋の豪栄道・豊響・
岩木山・寶智山それに幕下では
ありますが、薩喜海を応援しています。
特に薩喜海さんは、境川部屋(前中立部屋)
が出来た時からの苦労人です。
皆さまも応援宜しくお願いします。
境川部屋のサイトでお楽しみ下さい。
公開日:
日本語は難しい?
この頃、メールやパソコンで変換するときに、
思っていた言葉と違う言葉が出てくる時があります。
たまに、笑ってしまう変換に遭遇する事があります。
思わず笑ってしまった変換を書いてみます。
(電車間に合いそう)と変換したいのに、
【電車マニア移送】。
(規制中で渋滞)と変換したいのに、
【寄生虫で重体】。
(正解はお金)と変換したいのに、
【政界はお金】。
(原料が高価)と変換したいのに、
【減量が効果】。
(渡しといて下さい)と変換したいのに、
【私と居て下さい】。
まだまだ、面白い変換がありました。
今日、ネットでこんなサイトがありました。
こちらも面白いので、チャレンジして下さい。
公開日:
認知症とアルツハイマー病
認知症とアルツハイマー病の違いって、
わかりますでしょうか?
インターネットで調べているととてもわかりやすく
解説がありましたので、書いてみます。
「認知症」は病名ではなく、認識したり、記憶したり、
判断したりする力が障害を受け、社会生活に支障をきたす状態のこと。この状態を引き起こす原因には様々なものがありますが、
アルツハイマー病は、現在日本で認知症を引き起こす原因のうち、
もっとも割合の多い疾患です。
原因はまだはっきりとわかっていませんが、
アルツハイマー病になると、脳が萎縮します。
そして、脳でベータ・アミロイドという異常なタンパクが作られて、
「老人斑」というしみが広がります。
また、神経細胞に糸くず状の「神経原線維変化」が見つかります。
通常、はじめの数年間は記憶障害の症状が見られ、
進行すると場所や時間、人物などの認識ができなくなったり、
身体的機能も低下して動きが不自由になったりします。
進行の度合いには個人差があり、わずか数年で寝たきりになって
しまう人もいますが、10年経っても自立して穏やかに
暮らしている人もいます。
(認知症フォーラム.COM)様から引用
また、アルツハイマー病と脳血管障害とはどう違うのか?
これも、先ほどのサイトが一番わかりやすかったので、
引用させて頂きます。
脳血管障害による認知症は、脳梗塞や脳出血などの
発作によって脳の血管が詰まったり、
破れたりすることによって起こります。
自覚症状のない小さな梗塞が起こる「無症候性脳梗塞」
によって、本人の知らないうちに発症することもあります。
症状がなだらかに進行するアルツハイマー病とは異なり、
脳梗塞や脳出血などの発作を繰り返すことによって
段階的に進行します。
発症するとまず、知的機能の障害のほかに、しびれやマヒ、
歩行障害などの身体的な機能の低下が現れます。
また、記憶障害はあっても、判断力は保たれているというように、
脳の損傷を受けている場所によって症状にムラがあることも特徴です。
脳血管障害による認知症は、原因となる病気への対策を
立てることで悪化を防ぐことができます。
高血圧や糖尿病などの生活習慣病があると
脳梗塞を引き起こしやすくなるので注意が必要です。
また、高脂血症、心臓病、肥満などを改善することも大切です。
(認知症フォーラム.COM)様から引用
結構、勘違いをしている方も多いものかと
思います。
一昨日の晩ご飯が何か思い出せませんとか
今、財布にいくら入っているかわからないとか
言うのは、一概に認知症ではありません。
物忘れは、誰にもあるのです。
麻生総理大臣から10人前までの歴代の総理大臣
の名前が、中々出てきません。この場合は、多分
正常だと思います。(爆)
公開日:
風邪引き注意指数!風邪にはご用心!
ゴホォッン!ゴホォッン!
風邪が流行ってます。注意してください。
下の女性をクリックして下さい。
風邪引き注意指数を教えて下さいます。
まだまだ、沢山の介護用品で知らないものが沢山ありました。
カタログになってとても見やすいので、
一度ご覧下さい。
介護用品カタログ
本物のカタログみたいですね。
ページをめくって色々と見てください。
公開日:
遅ればせながら「とんど」焼きの風景を
1月15日(木)AM8:00~正午
杜本神社にて「とんど」祭にご利用者とご一緒に行ってきました。
とんどに関する豆知識
起源
左義長(三毬杖)、どんど、どんど焼き、とんど(歳徳)焼き、どんと焼とも言われるが、歳徳神を祭る慣わしが主体であった地域ではそう呼ばれ、出雲方面の風習が発祥であると考えられている。
どうして現在一般的に左義長という字当てられたかは不明である。
珍しい石も拝見させていただきました。
詳しくは下のURLに
www.city.habikino.osaka.jp/info/115/bunkazai/iseki/kaisetu/k_hayato.html
公開日:
漢字は本当に難しいですね。
漢字は、本当に難しいですね。
この頃パソコンばかりしていると、漢字が読めても
いざ書いてみようと思ったら、なかなか書けないと
言うことがあります。
日本の首相が、漢字を言い間違って話題になって
います。先日、野党民主党の質問のところで、
ある議員が、こんな漢字が読めますか?
との質問がありました。
私は、一つか二つ位しか読めなかったです。
そこで、今回少し漢字の勉強をしようと思い、
このようなものを探してきました。
お時間の御座います時、適当な名前を入れて
挑戦をクリックして、漢字問題にチャレンジして
下さい。ちょっと難しいですよ。
もう少し簡単な方が良いという方は、
こちらのサイト難読漢字(←クリック)
に挑戦してみてください。
私も、もっと漢字に強くなるようにします。(汗)
公開日:
あの時見たこと、記憶に残る事。
昔を振り返って、何を思い出すのかなって
考えてたら、小学校の頃の事をふと思い出しました。
ローラーゲームや、万国びっくりショー、
ひょっこりひょうたん島、ケロヨンなどが
頭の中をよぎりました。
知っている方は少ないと思います。
特に万国びっくりショーは、子供の時に見たときは
とても印象的でした。
【万国びっくりショー】
毎週木曜19:30~20:00の時間枠で放送されていましたが、
スター千一夜・お茶の間寄席の時間枠移動により
金曜21:00~21:30に変更され、ゴールデン洋画劇場の
放送開始により月曜20:00~20:30に再移動、
1971年9月27日をもって、直後の20:30~20:54に
放送している桂小金治司会の『世界の秘密』と統合
(統合後のタイトルは『世界びっくりスペシャル』。
放送枠は月曜20:00~20:54)という形で一旦終了したが、
4年後の1976年4月10日~9月25日までの半年間にわたり
毎週土曜日12:00~12:30に放送された。
NHK元アナウンサーの八木治郎が司会を務め、
毎週日本・世界各国の一般素人が普通できない芸を
見せる番組だった。
『ウィキペディア(Wikipedia)』より。
その中でも、おじさんが出てきて、
金魚を飲み込み、数秒してから
もう一度、口からその金魚を出すと言う
『人間ポンプ』という番組の時には
大変驚いたことを思い出しました。
幼い頃、テレビやラジオで印象に残った
ものは何だったのですか?
宜しければ、コメント頂けると
嬉しいです。
公開日: